どこか懐かしい放置ゲーおじもん レビュー&攻略 ~ゆるーく勝手にレビューシリーズ NO.001~

おじもん

“穏やかな草原に現れた疲れ果てたおじさんモンスター

濁ったその瞳に希望という名の輝きをもたらすのはあなただけ。

有能なおじさんたちをスカウトして生きがいとなるお仕事を与えよう!”

 

…なんやこれ

というわけで早速レビューと簡単な攻略法?を

 

~ゆるーく勝手にレビューシリーズ No.001~

※星の数あるゲームアプリを、とりあえず数時間やって

継続するかどうかゆるーく感想を書き綴るシリーズです。

いろいろとご了承ください(攻略はおまけ程度です)。

https://39bit.net/howto-game-review/

 

 

目次

カワイイオッサンをゲットだぜ!!

このおじもんポ○モンのパクリやーってのはおいといて、

基本的には放置ゲーの類みたい

おじもんはキモカワイイ

タイトル画面

どこか見覚えのあるロゴである

アプリの説明ではスカウトってありますが、ほぼ拉致して地下で強制労働させる感じです。。。

ストーリーとかはないけど図鑑のコレクションが最終目標になるのかな。

 

あと地下の黒服で分かる人は分かるかかもしれないが、カイジの地下収容所(帝愛グループ地下強制労働施設)ですね、はい

カイジの地下収容所

BGMでさらに癒される

もろポ○モンです。。。

「脱サラタウン」「」

どっかで聞いたことあるようなないような名前ですが、曲自身は素晴らしいパクリオマージュで聞き入りました。(懐かしい)あとなぜか癒される曲調かなあ。

ざっくりとした攻略

目標は、都市の開発とおじもんのレベリング&強化、図鑑制覇になります。

開発と強化に必要なコインの入手法は、

  • 不就労所得
  • 地下のノルマクリア
  • 動画視聴

の三本柱

動画視聴はコインが多く入るので嫌じゃなければ見たほうがいいのかな。

地下ノルマは達成するとノルマの半分のコインが手に入ります。(半分横取りとか帝愛よりも厳しいじゃないか。。。)

不就労所得は見た感じスマホの画面つけていても、消していても大して変わらない感じかなぁ

 

図鑑とレベリングは

ポチポオやるほかないのかなぁ、

黒服からしか出ないおじもんもいるため、地下の黒服は積極的拉致させに行かせましょう。

 

序盤は都市開発中心に投資して、15匹ぐらいになって強化するのがいい感じ

強化は一点集中で 一匹終えたら次みたいな感じがいいかも。

コインの出し惜しみは意味ないのでせっせと投資&強化しましょう。

 

まあ放置ゲーなので暇つぶしにポチポチ 気づいたときにポチポチやるのがいいのかな。

おじもんの情報

運営:USAYA Co., Ltd.(usaya株式会社)

容量:68.8MB

制限:apple+9

広告表示:クリック動画、下部のバーとページ移動の際のホップアップ

iOS:おじもん

android版は依然あったのですがストアから消えてます。

ポケモンGO発売されたから消されたのかな

 

最後に

開発元シカの彼氏のアプリのとこで納得。。。

おじもん キモカワイイわけだよ。。。

 

 

シンプルながら面白かったです放置ゲーなのでそのままいれとくかな。

なんだか本家やりたくなるゲームでした。

 

面白いよ度:☆☆☆

頭使うよ度:☆☆

キモカワイイ度:☆☆☆☆☆

総評:☆☆☆+

ゆるキャラ系放置ゲー

 

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次
閉じる